前回は骨格診断のウェーブタイプについて深堀りしました。
今回はナチュラルタイプについて徹底解析していきます。
骨格診断とは年齢・身長・体型ではなく、体の形に合ったファッションをして魅力アップしていこうというものでした。
骨格診断をはじめて聞いた方や、自分がどのタイプか分からない場合は、
【骨格診断】簡単スタイルアップ術|3つのタイプから似合う服の選び方
をまずは読んでみてくださいね。
ではさっそくナチュラルタイプについておさらいしていきましょう。
骨格診断|ナチュラルタイプの特徴

前回までにお話したナチュラルタイプの骨格の特徴は以下の通りです。
- 骨・関節がしっかりしたスタイリッシュボディの人
- 骨を感じやすい肌質で、鎖骨は太くて大きい
- ヒップは平面的で骨盤に厚みがある
- ひざの皿が大きく、アキレス腱が太い
ナチュラルタイプの骨格にはこういった特徴がありましたね。
そして有名人では、綾瀬はるかさん・蒼井優さん・佐藤栞里さん・本田翼さんらがナチュラルタイプに該当します。
前回はここまでお話しました。
今回はナチュラルタイプについてさらに詳しく説明します。
もし「自分はナチュラルタイプではないかも」と思ったときは、もう一度骨格診断をしてみてくださいね。
【骨格診断】簡単スタイルアップ術|3つのタイプから似合う服の選び方
ナチュラルタイプに似合うファッション

ナチュラルタイプは骨・関節がしっかりしたスタイリッシュボディですが、どんなファッション・素材・柄が似合うのでしょうか?
ナチュラルタイプに似合う服
ナチュラルタイプには、ゆったりしたカジュアルな服が似合います。
余裕のある作りこまないファッションがおすすめです。
- トップス
体を包むような大きめサイズのもの。
ラフでカジュアル、リラックス感のあるもの。
気崩したスタイルも得意。 - ボトムス
ロング丈やワイドデザインなどボリュームがあるもの。
ラフなガウチョパンツもおすすめ。
ワンピースであればひざより長めのロング丈のもの。
ナチュラルタイプは、カッチリきっちりしたものよりも、ゆったりとしたカジュアルな服が得意です。
大きめサイズでボリューム感を出したり、えり抜きスタイルなど大人の余裕が見えるスタイルが似合います。
肩幅が広い骨格で上半身が大きく見えがちなので、下半身にボリュームを加えてバランスを取ってあげましょう。
次は、ナチュラルタイプに似合う素材・柄を紹介していきます。
ナチュラルタイプに似合う素材・柄

ナチュラルタイプに似合う素材・柄は次のようなものです。
- 素材は天然の素朴なもの
コットン・ウール・コーデュロイ・デニム・革など - 柄はカジュアルでエキゾチックなもの
ギンガムチェック・ストライプ・迷彩・ボーダー・エスニック
ナチュラルタイプは素材もカジュアルなものが似合います。
しっかりとした素朴な素材を選んでおけば間違いないでしょう。
柄もカジュアル感のあるものを選びましょう。
チェックやストライプのような直線的なもの、自然をモチーフにした迷彩やエスニック柄などがおすすめです。
色のコントラストは強くないナチュラルな雰囲気が似合いますよ。
ナチュラルタイプにNGなファッション

では逆にナチュラルタイプに似合わないファッションはどんなものでしょう?
- トップス
✕コンパクトなもの、ノースリーブ、ゆとりのないデザイン - ボトムス
✕ショート丈・先が細いデザイン - 素材
✕シルク・サテン・ベロア - 柄
✕ドット・ヒョウ柄・千鳥格子
体のつくりがしっかりしているナチュラルタイプは、やわらかい女性的なものは避けましょう。
またキッチリしすぎるのも苦手です。
とはいえ、ナチュラルタイプに似合う要素を取り入れていけばNGなファッションも上手に魅せることができます。
キッチリとしたスカートが履きたい日には、トップスで抜け感を出したりと工夫しながらファッションを楽しみましょうね。
では最後に、ナチュラルタイプに似合う具体的な洋服をご紹介していきます。
ナチュラルタイプに似合う|おすすめの服
ナチュラルタイプの特徴や似合うもの・NGなものをふまえ、ナチュラルタイプにピッタリな服を集めてみました。
ポイントを押さえて、自分のお気に入りを見つけて下さいね。
ゆる可愛い長袖シャツ♪
まずはナチュラルタイプにぴったりな長袖シャツです。
ゆったりとえり抜きをすれば、大人の抜け感&着やせ効果が抜群!
一枚あれば、シャツ・羽織・腰巻・ワンピ風(下にスカートやショートパンツ)にもコーディネート出来る優れものです。
【2021春新作】こなれた着こなしがお洒落♡ゆる可愛い長袖シャツ♪の詳しい情報はこちら
深Vネックざっくり編みニットトップス
ゆったりとした抜け感があるニットトップスもナチュラルタイプにおすすめです。
大きめサイズなので、気になる肩幅のラインも拾いません。
また、生地もナチュラルタイプが得意なウールに近い素材であるアクリルを使用しています。
【2020新作♪梅春商品】深Vネックざっくり編みニットトップスの詳しい情報はこちら
サイドリボンフレアサロペットスカート
ボリューム感とロング丈がナチュラルタイプにぴったりなサロペットスカートです。
紐の長さもストラップで調整できるので、どんな身長の方にもおすすめできます。
今年の流行はナチュラルタイプのためにあるようなもの。
流行が自分のタイプにぴったりな時こそ、思い切りおしゃれを楽しんじゃいましょう♪
【2021新作商品♪】サイドリボンフレアサロペットスカート「2021イチオシ」の詳しい情報はこちら
縦ジャガードボリュームスリーブワンピース
リラックス感のあるボリュームワンピースもナチュラルタイプに似合います。
袖や裾がふんわりとしているのがおすすめポイントですが、ウエストのギャザーもスタイルアップにぴったり。
キレイ目に着たいときは、ブーツやショルダーバッグ。
カジュアルに楽しみたいときは、スニーカーとリュックも素敵ですね。
春を先取り♡縦ジャガードボリュームスリーブワンピースの詳しい情報はこちら
【骨格診断】ナチュラルタイプに似合う服|まとめ
今回は骨格診断のナチュラルタイプにフォーカスしてきました。
内容をまとめると、
- 骨・関節がしっかりしたスタイリッシュボディ
- ゆったりとした作りこまないファッションが似合う
- 素材・柄は自然でカジュアルなものがおすすめ
- キッチリし過ぎてるもの・ひらひら女性らし過ぎるものは少し苦手
- 今季の流行はナチュラルタイプにぴったり!
以上、骨格診断ナチュラルタイプについてでした。
あらかじめ自分に似合うもの・NGなものを知っておくことで、服選びの失敗が少なくなります。
骨格診断を上手に利用して、おしゃれを目いっぱい楽しんで下さいね。
今回登場したお洋服は、大人可愛いセレクトショップ【WindooR-hid】の商品です。
20~40代のレディースファッションを取り扱っています。
ぜひ一度覗いてみてくださいね♪

文章を書くことが好きな、ブロガー兼ライターです。
上級食育アドバイザーで食関係の記事を得意としています。
30代主婦2児の母です。
運営中の個人ブログ【しゅふフル】
https://syoku-lab.com/